故大野満夫旧サイエンティスト社社長は、医薬安全性研究会の事務局長として活躍されただけでなく、 いろいろな企業でも文章の書き方についてのセミナーをされておられました。
旧サイエンティスト社のホームページには「淡路町だより」があり、名物コーナーとして好評を博しておりました。 現在旧サイエンティスト社のホームページは閉鎖され、せっかくの名文に触れることができなくなっております。 第2期医薬安全性研究会では、故人を偲ぶとともに、広く皆様方に読んでいただけるように「淡路町だより」のすべてを転載いたしました。
第2期医薬安全性研究会
会長 半田 淳
コラム | |
---|---|
数学ができるようになるとは
大野満夫
|
Vol.27 | |
---|---|
傘をたたむ
大野満夫
|
Vol.26 | |
---|---|
4月のつれづれ草
大野満夫
|
Vol.25 | |
---|---|
アイスクリームをさがせ
大野満夫
|
Vol.24 | |
---|---|
巨人はいつから弱くなったか
第2回 本塁打数から検証する-V9時代と比較する- 大野満夫 |
Vol.23 | |
---|---|
総評会館さん、ありがとう
大野満夫
-第3回総評会館寄席- |
Vol.22 | |
---|---|
巨人はいつから弱くなったか
第1回 打率から検証する-V9時代と比較する- 大野満夫 |
Vol.21 | |
---|---|
S社の道具たち
大野満夫
|
Vol.20 | |
---|---|
日本サッカーはW杯へ行けるか
大野満夫
-その確率を計算しよう- |
Vol.19 | |
---|---|
全東栄信用組合の講演会
大野満夫
|
Vol.18 | |
---|---|
『檸檬』は何故面白いか
大野満夫
|
Vol.17 | |
---|---|
みずほ銀行三題
大野満夫
|
Vol.16 | |
---|---|
読み散らされる書物たち
大野満夫
|
Vol.15 | |
---|---|
私の不携帯電話
大野満夫
|
Vol.14 | |
---|---|
Sitios 7145と花井さん
大野満夫
|
Vol.13 | |
---|---|
何でもないこと散見(2) 池袋-椎名町駅の3分間
大野満夫
|
Vol.12 | |
---|---|
何でもないこと散見(1)
大野満夫
|
Vol.11 | |
---|---|
千代田区の禁煙条例見たまま
|
Vol.10 | |
---|---|
今日もかまど屋にて
|
Vol.9 | |
---|---|
出版不況について
|
Vol.8 | |
---|---|
サイエンティスト社日誌
★最近の活動まとめて報告★
|
Vol.7 | |
---|---|
『読書の学』忘れるの記
|
Vol.6 | |
---|---|
泉 圭一郎 著「チーズ・その伝統と背景」の成り立ち
中里溥志
|
Vol.5 | |
---|---|
「用字用語の統一」との出会い
-編集者になりたての頃-
|
Vol.4 | |
---|---|
取次・鈴木書店の破産について
|
Vol.3 | |
---|---|
S社のゴミ問題
営業の海老澤です。たいへん唐突ですがゴミの話です
|
Vol.2 | |
---|---|
高知出張の記
『Mathematica基礎からの演習』刊行まで
|
Vol.1 | |
---|---|
『初等数学・解くよろこび』刊行まで
|